学校日記
-
-
-
9/29 ちいちゃんのかげおくりの読み取り(3年生)
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
3年の広場
今日の国語の時間は、「ちいちゃんのかげおくり」の第2場面の読み取りをしていまし...
-
9/29 3つの数の計算をしました(1年生)
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
1年の広場
今日の算数の時間は、3つの数の計算を学んでいました。今日は、減って・減る引き算...
-
9/29 計算問題に取り組んでいました(ひまわり)
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
ひまわりの広場
今日の算数の時間は、計算問題に取り組んでいました。練習問題や問題プリントに取り...
-
9/29 学びのまとめに取り組みました(4年生)
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
4年の広場
今日の算数の時間は、式と計算の順じょの学びのまとめをしていました。たしかめ問題...
-
9/29 秋の読書まつり最終日です(5年生)
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
5年の広場
今日で秋の読書まつりが終わります。今日の小信っ子タイムは、読み聞かせボランティ...
-
9/29 読み聞かせをしてもらいました(6年生)
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
6年の広場
今日の小信っ子タイムに読み聞かせボランティアクレヨンの方に来ていただいて、読み...
-
-
9/28 ソーラン節の練習頑張っています(6年生)
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
6年の広場
小学校生活最後のスポーツフェスティバルに向けて 休み時間にも進んで練習をする子...
-
-
9/28 式の考え方を説明しよう(4年生)
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
4年の広場
今日の算数の時間は、式の考え方を図を使って説明する練習をしていました。個人で考...
-
9/28 うみのいきものについて調べました(1年生)
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
1年の広場
国語の授業では、説明文の「うみのいきもの」を学んでいます。今日は、タブレットパ...
-
9/28 筆順と字形に気をつけて書こう(5年生)
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
5年の広場
今日の書写の時間は、毛筆で成長という文字を書きました。筆順と字形に気をつけて書...
-
9/28 希望者にフッ素塗布を実施しました
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
ズーム・イン・小信
今日は、希望者にフッ素塗布を実施しました。歯科医の先生方に来校していただきフッ...
-
9/28 運動場でダンスの練習です(4年生)
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
4年の広場
今日の体育の時間は、学年合同でダンスの練習をしました。ダンスの時の位置取りを確...
-
-
9/29 図書館のルールを調べよう(2年生)
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
2年の広場
2年生は、生活科の授業の一環として図書館見学に出かける予定です。今日は、その前...
-
9/28 くちの部分を縫いました(6年生)
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
6年の広場
今日は、ナップサックのくちの部分を縫っていました。ひもが通せるように気をつけな...
-
9/28 小信っ子ソーランの自主練習(ひまわり)
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
ひまわりの広場
今日は、登校をしてからすぐに、タブレットでソーラン節の動画を見ながら自主練習を...