学校日記
-
9/30 ノリノリで踊りました(5年生)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
5年の広場
今日の練習の様子です!!みんなでノリノリでダンスを練習しました。気合も入っていて...
-
-
9/30 We all live on the earth.(6年生)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
6年の広場
今日の英語の時間は、新しい単元の学習を進めていました。Let's singや ...
-
-
9/30 いろいろな分数の足し算引き算(5年生)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
5年の広場
今日は、いろいろな分数の足し算や引き算の仕方を学習していました。分母をそろえて...
-
9/30 余りのある引き算(ひまわり)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
ひまわりの広場
今日は、余りのある引き算を勉強していました。いろいろな問題に取り組んでいました...
-
-
-
-
9/30 読み聞かせをしてもらいました(3年生)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
3年の広場
今日の小信っ子タイムでは、読み聞かせボランティア「くれよん」の方に来ていただい...
-
-
-
-
9/29 いろいろな意味をもつことば(4年生)
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
4年の広場
本校では、現職教育として、同単元の同時間で学年所属のすべての先生が研究授業を行...
-
9/29 画のつき方に気をつけて(2年生)
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
2年の広場
今日の書写の時間は、画のつき方に気をつけて漢字の練習を行いました。作・近などの...
-
-
9/29 「やくそく」のお話のたしかめをしました(1年生)
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
1年の広場
今日の国語の時間は、物語文「やくそく」のおはなしの場面ごとに、あおむしのきもち...
-
-
9/29 日本の工業地帯を学びました(5年生)
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
5年の広場
今日はの社会の時間は、日本の工業地帯・工業地域の特色について学んでいました。タ...
-
9/29 ナップサックの制作です(6年生)
- 公開日
- 2022/09/29
- 更新日
- 2022/09/29
6年の広場
今日の家庭科の時間は、ナップサックの口あき部分と出し入れ口を縫いました。ミシン...