学校日記
-
9/30 QRコード・パスワードの管理
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
GIGAスクール
本校では、児童がQRコードやパスワードを管理しやすくするように、黄色いヒモのネ...
-
-
9/30 うみのかくれんぼを読みました(1年生)
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
1年の広場
きょうは、タコがどこにいて、なにができて、どんなふうにかくれているかをよみとり...
-
9/30 水よう液の性質を学習します(6年生)
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
6年の広場
6年生では水よう液の性質について学習をします。今日は、5年生の「もののとけ方」...
-
9/30 ダンスのれんしゅうをしました(ひまわり)
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
ひまわりの広場
今日は、動画を見ながらダンスのれんしゅうをしました。動きに合わせてダンスを踊っ...
-
9/30 「たずねびと」を読み深めました(5年生)
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
5年の広場
今日は、国語の時間に「たずねびと」の三〜五場面で主人公「綾」の前に現れたものや...
-
9/30 ローマ字のれんしゅうをしました(3年生)
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
3年の広場
国語の時間にローマ字の練習を進めています。筆順や字形をローマ字練習帳を使って練...
-
9/30 「ごんぎつね」の読み取りをしました(4年生)
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
4年の広場
今日は、ごんぎつねの第1場面を読み取っていました。登場人物のごんと兵十の様子や...
-
9/30 表現と競遊の練習をしました(2年生)
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
2年の広場
今日は、スポーツフェスティバルで行う表現と競遊の練習をしました。流れを覚えなが...
-
-
-
-
9/29 読書郵便を書いています。(4年生)
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
4年の広場
今週・来週は読書週間です。図書館でペア学年に送る読書郵便を書きました。ペアが喜...
-
9/29 短距離走の練習をしました(3年生)
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
3年の広場
今日はスポーツフェスティバルに向けて、短距離走の練習をしました。並び方、スター...
-
-
-
9/29 水やりをしました(ひまわり)
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
ひまわりの広場
今日は、花の苗や野菜に水を上げました。水がいきわたるように上手に水やりをしてい...
-
-
9/29 どうぶつえんのじゅういの感想を書きました(2年生)
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
2年の広場
どうぶつえんのじゅういで習ったことをもとに感想文を書きました。例文を参考にした...
-
9/28 短距離走の動きを確認しました(5年生)
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
5年の広場
スポーツフェスティバルで行う短距離走の練習を学年全体で行いました。自分のレーン...