一宮市立小信中島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/15 写生大会(6年生)
6年の広場
今日は写生大会で描く学校の場所を決めました。6年間過ごしてきた学校・・・。みんな...
5/15 書写の授業(6年生)
書写の授業、集中して取り組んでいます。
5/15 走り高跳び(6年生)
今日は体育で走り高跳びをしました。
5/14 丁寧に掃除(6年生)
たくさんの掃除場所があって大変ですが、頑張っています。
5/14 体力テスト (6年生)
今日は体力テストがありました。反復横とび・上体起こし・長座体前屈を実施しました...
5/14 英語の授業(6年生)
今日は英語の授業で、自己紹介について学習しました。
5/13 自分の靴(6年生)
今日は図工の時間に「自分の靴」を模写しました。
5/13 マルセリーノの歌(6年生)
音楽の授業では、「マルセリーノの歌」をリコーダー、鉄琴、木琴に分かれて演奏する...
5/12 世界の国の子どもたち(6年生)
今日は英語の授業で、世界の国の子どもたちにとって大切なものを学習しました。
5/12 みんなで考えたよ(6年生)
平行四辺形の公式を使って、面積の求め方を考えました。
5/12 6年生頑張っています(6年生)
担任の先生の話を聞いて、しっかりと取り組めています。
5/9 フラッグフットボールの作戦を考えたよ(6年生)
今日は来週の体育に向けてフラッグフットボールの作戦を考えました。
5/9 ホワイトボードを使って考えたよ(6年生)
今日は算数の文字と式の授業で、ホワイトボードを使って班で考えました。
5/8 隠して運ぶ作戦!(6年生)
今日のフラッグフットボールは、ボールを隠して運ぶ作戦で練習をしました。
5/7 好きなものと宝物(6年生)
今日は英語の授業で「好きなもの」「宝物」についてグループや仲間と発表をしました...
5/7 作戦を考えたよ(6年生)
今日は作戦を考えて、フラッグフットボールをしました。
5/2 つばさをください(6年生)
音楽の授業では「つばさをください」を歌っています。
5/2 グループでの話し合い(6年生)
6年生ではグループでの話し合いを大切にしています。
5/1 フラッグフットボール(6年生)
今日はフラッグフットボールの練習をしました。
5/1 帰りの準備(6年生)
さすが6年生!帰りの準備がとっても早いです!
保護者案内
行事予定
1年生学年通信
2年生学年通信
3年生学年通信
4年生学年通信
5年生学年通信
6年生学年通信
ひまわり通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
一宮市ホームページ 一宮市教育委員会(各校HPなど) 尾西第三中学校 一宮市立図書館 「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」 相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省) 子供のSOSダイヤル等の相談窓口
入学の手続き 転校の手続き 区域外就学・学区外通学 隣接校
RSS