学校日記

11/1 今日の給食

公開日
2024/11/01
更新日
2024/11/01

ザ・ランチ

今日のこんだて

 ご飯・牛乳・春巻・切干大根のナムル・ヘルシーマーボードウフ

献立メモ

 きりぼしだいこんは、一宮市で江戸時代から作られている食べ物です。きりぼしだいこんは、だいこんを細く切り、干して乾燥させて作ります。
 だいこんのほかに、しいたけを干して乾燥させると干ししいたけになります。日光で干すことでビタミンDが作られ、太陽にあたる時間の短い冬の健康づくりに役立ちます。また、乾燥させることで水分が少なくなり、保存性も高まるなど昔の人の知恵がつまっています。

  • 6505725.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76580971?tm=20250206144114