7/30 土潤溽暑 (つちうるおいてむしあつし)
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
ズーム・イン・小信
小信っ子のみなさん、楽しい夏休みを過ごしていますか?
今日も蒸し暑いですね。
二十四節季という昔の暦では、今は「大暑」とても暑いという意味です。
また、七十二侯という暦では、「土潤溽暑(つちうるおいてむしあつし)」というそうです。
蒸し暑く、熱中症になりやすい時期です。
楽しく遊んで熱中症対策もしっかりとしましょうね。
ズーム・イン・小信
小信っ子のみなさん、楽しい夏休みを過ごしていますか?
今日も蒸し暑いですね。
二十四節季という昔の暦では、今は「大暑」とても暑いという意味です。
また、七十二侯という暦では、「土潤溽暑(つちうるおいてむしあつし)」というそうです。
蒸し暑く、熱中症になりやすい時期です。
楽しく遊んで熱中症対策もしっかりとしましょうね。
一宮市ホームページ
一宮市教育委員会(各校HPなど)
尾西第三中学校
一宮市立図書館
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)
子供のSOSダイヤル等の相談窓口