9/12 カタカナと漢字(1年生)
- 公開日
- 2023/09/13
- 更新日
- 2023/09/13
1年の広場
2学期になってからカタカナの練習が始まり、すでに20個ほどのカタカナを習いました。そして今日は、初めて習う漢字がでてきました。「木」という文字です。
1年生のこどもたちは、「かんじをならうのがたのしみ!」という気持ちを持っています。この気持ちを持ち続けて、1年生で80字を正しく身につけてほしいです。