学校日記

9/1 2学期始業式を行いました

公開日
2023/09/01
更新日
2023/09/01

ズーム・イン・小信

 今日から2学期のスタートです。今日は、2学期の始業式を行いました。まだまだ暑いので、リモートで始業式を行いました。
 今日は、まず最初に、先日亡くなってしまった、ウサギのココアへの黙とうを全校で行いました。
 その後で、小信っ子に向けて、「自分から気持ちの良いあいさつをしよう」「友だちを笑顔にしてあげよう」「新しいことにチャレンジをしよう」の「3つのやってみよう」を確認しました。その中で、2学期は特に「新しいことにチャレンジをしよう」を心掛けてほしいということを本田宗一郎さんの「チャレンジして失敗を恐れるよりも、何もしないことを恐れろ」という言葉を例に出して話をしました。
 また、小信っ子に向けて、9月11日〜29日の「読書まつり」の期間に、『親子ふれあいノーメディアDAY』についてもお話をしました。これをきっかけに、基本的な生活習慣について親子で考えてほしいと思います。
 2学期の登校日は77日です。2学期もいろいろなことにチャレンジをして大きく成長していってほしいと思っています。

  • 5978605.jpg
  • 5978606.jpg
  • 5978607.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76589656?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76598974?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76603593?tm=20250206144114