7/27 学年園のヒマワリとダイズ (3年生)
- 公開日
- 2023/07/28
- 更新日
- 2023/07/28
3年の広場
先週の木曜日に1学期終業式を迎え、1週間がたちました。小信っ子の3年生のみなさん、元気ですか。「早寝早起き朝ごはん」、「あいさつ先手」、「すすんでお手伝い」、さらに日誌やプリント、リコーダー練習など、夏休みの宿題は順調に進んでいるでしょうか。
学校では、1学期に理科で観察を続けたヒマワリやダイズが、成長を続けています。今朝は、大きく成長した2株のヒマワリのうち、開花していない方も、いよいよつぼみがほころび始めたようです。小さいヒマワリも、つぼみがしっかりし始めていました。ダイズも、葉を虫にかじられながらも実を結び、いわゆる「えだ豆」が数多く見られるようになっています。
熱中症指数が高く、午前中から運動場での外遊びは「厳重警戒」あるいは「中止」となりそうですが、学校の近くを通る機会がありましたら、ぜひ学年園の様子も見てみてください。また8月の出校日には、天気にも恵まれ、クラスごとに観察できるといいですね。