学校日記

7/13 通学団会を行いました

公開日
2021/07/13
更新日
2021/07/13

ズーム・イン・小信

 今日は、各通学団に分かれて、通学団会を行いました。担当の先生から日頃の登下校のしかたについて話をしてもらった後、通学路の危険個所の写真を使ったKYT(危険予知トレーニング)を行いました。KYTとは、示した写真に潜んでいる危険なこととそれを回避する方法を考え、自分で安全な行動がとれるようにするためのものです。夏休みも、事故に気を付けて安全に生活をしてほしいです。