学校日記

絆(きずな)〜家族・いのち・こころ〜

公開日
2021/02/18
更新日
2021/02/18

ズーム・イン・小信

 今日は、入学説明会を行いました。その中で、金田政実先生を講師にお招きして「絆(きずな)〜家族・いのち・こころ〜」の題でご講演をいただきました。
 金田先生からは、
「朝の顔に生活が見える、笑顔で送り出す」
「ギュッと抱きしめて送り出してほしい」
「心の貯金をいっぱい作ってあげる」
「自己肯定感はお父さん・お母さんから愛されることで育まれる」
「ひとつ・ふたつのように「つ」のつく年は大切である」
「ほめ写を飾る・ほめられて子供は育つ」
「生きていることはすごい、私の宝物は命です」
など、様々な温かい言葉をいただきました。
 私たちにとっても小信中島小学校の子どもたちは宝です。学校と保護者と一緒になって大切に育てていきたいと思いました。
 コロナ禍の中、また、雪が降る寒い中、参加していただいた新入学児の保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • 4695198.jpg
  • 4695199.jpg
  • 4695200.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76583825?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76593820?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76601726?tm=20250206144114