9/1 校長先生からのお話しがありました
- 公開日
- 2020/09/01
- 更新日
- 2020/09/01
ズーム・イン・小信
今日は、朝の時間に校長先生から2学期に向けた3つのお話がありました。ZOOMとパワーポイントを使って以下のような話をしました。
1.自分のいのちは自分で守ろう
☆交通事故に気を付けよう
・とびだしをしない
・自分の目で確認して横断をする
☆熱中症に気を付けよう
・暑いときは、マスクをはずす
2.コロナに気を付けよう
・手洗いをしっかり行う
・用のないの外出をしない
・室内の人込みではマスクをはめる
3.コロナに負けるなやさしい人になろう
「東京から青森の実家に帰省した時にその家に投げこまれた手紙」と「クラスターが発生した高知県の施設に地域の方が掲げた『がんばれ』と書かれたのぼり」を紹介して、どちらの人になりたいかを問いかけました。その後、文部科学大臣から出されたメッセージの一文を紹介しました。(保護者の方へのメッセージも本日配布しましたのでご覧ください)
子どもたちは、真剣に考え、真剣に聞いてくれていました。
2学期は、たくさんの行事があります。チャレンジ精神を忘れずにがんばってください。