4/3 新型コロナウイルス感染症対策(学校再開時)について
- 公開日
- 2020/04/03
- 更新日
- 2020/04/03
コミュニティ・スクール(PTA・地域・学校)
1 学校再開について
令和2年度入学式4月6日(月)、始業式4月7日(火)を実施いたします。
・入学式の開始時刻は10:00です。新入学生は、9:40までに受付をしてください。
・始業式は、通常通りの登校時刻です。(7:50〜8:05に校門を通過する)
※児童は不安を抱えての登校になると思います。7日の朝は職員が通学路で立ち番を行いますので困ったことなどありましたら、遠慮なくご相談ください。また、保護者の方も通学路で登校を見守っていただけるとありがたいです。
※給食開始は、4月9日(木)です。
2 学校での感染症対策について
(1)換気を徹底する
(2)多くの人数が密集して集まるような場を設定しない
(3)近距離での会話や大声での発声を控える
(4)手洗いを徹底する
※ 以上の対策の詳細については、別紙資料のように取り組みますのでご覧ください。
3 保護者の方へのお願い
(1)お子さまの体調管理について
・発熱がある場合や体調不良の場合は登校させないでください。
・毎朝、登校前に検温・健康状態の確認をお願いします。健康チェックカードへ記入し、連絡帳に挟んで持たせてください。
・登校後、発熱や体調不良になった場合は直ぐに早退させます。お迎えをお願いします。
(2)家庭での新型コロナウイルス感染症の予防について
・手洗いや咳エチケット、マスク着用に心がけるようにしてください。
・免疫力を高めるために、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事に心がけてください。
・検温や日常の健康状態の確認に心がけるようにしてください。
(3)新型コロナウイルスにり患したのではないかと心配される場合について
・発熱や風邪の症状がみられるときには、無理をせず自宅で休養させてください。
・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合には、帰国者・接触者相談センターに相談して、指示を受けてください。
・新型コロナウイルス感染症にり患した場合(PCR検査で陽性)及び保健所から濃厚接触
者であると伝えられた場合は、すぐに学校連絡をしてください。
(同居のご家族に関してもご連絡ください。)
4 感染者が発生した場合について
学校は2週間程度の臨時休校となります。
【問い合わせ先】 担当 教頭 電話 0586-28-8735