3/5 「自主登校教室」の対象学年拡大について
- 公開日
- 2020/03/05
- 更新日
- 2020/03/05
コミュニティ・スクール(PTA・地域・学校)
さて、「自主登校教室」について、下記のように3月9日(月)より小学校6年生までの児童を対象としますのでお知らせします。参加の際には、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、お子様の健康状態の確認を確実にしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
記
1 受け入れ期間: 3月9日(月)から3月24日(火)まで
※土、日、祝日と3月19日(木)小学校卒業式の日は除く
2 対象学年と時間: 小学校全学年
(児童館・児童クラブへ入所している児童は除く)
3 受け入れ時間: 午前8時30分から午後4時まで
(受付:8時30分から9時までは職員玄関。それ以降の受付は職員室)
4 受け入れ申し込み:事前申し込みは不要です。
受け入れを希望する当日の8時30分から9時の間に職員玄関で
受付(学校公開日と同じ場所)
※8時30分より前には受付できません。
5 注意事項:
(1)登校、下校は、保護者による送迎に限ります。
(2)せきエチケットやマスクの着用については引き続き徹底をお願いします。また登校の前に健康状態を確認し、健康観察カード(参加する初日に渡します)に記入し持参させてください。(せきの症状があるなど、体調がすぐれない場合は参加を控える)
(3)持ち物は以下のようにお願いします。
・昼食用弁当、お茶、マスク、うわぐつ
・健康観察カード(参加する初日にお渡ししたもの)
・自習等に必要なもの(教科書・ノート・読書の本等)
※ゲーム機等電子機器は持たせないでください。
※授業(学習指導)は行いません。自習の用意は学校では用意しません。
※運動場、屋運など室内外では遊べません。
問い合わせ先
教頭:伊藤 0586−28−8735