1/27 プログラミング的思考を使って(5年生)
- 公開日
- 2020/01/28
- 更新日
- 2020/01/28
5年の広場
理科では「ものの溶け方」を実験を通して学習しています。
実験中には、「プログラミング的思考」として、順番に演算する「順次処理」、条件がそろえば演算する「分岐処理」、条件がそろうまで処理を繰り返す「反復処理」などの考え方を使って実験を進めています。今後の実験でも、実験結果を求めるために、どのように実験を進めたらよいかを考える「プログラミング的思考」を大切にしながら、実験を行っていきます。