学校日記

11/22 臨時小信中島小学校運営協議会

公開日
2019/11/22
更新日
2019/11/22

コミュニティ・スクール(PTA・地域・学校)

  • 4160386.jpg
  • 4160387.jpg
  • 4160388.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76581897?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76592295?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76601062?tm=20250206144114

1開催日時 令和元年11月21日(木曜日)10:00〜11:45
2場所 本校会議室
3傍聴人 0名
4出席者 11名 
5議題の内容
 議題は「来年度の部活動(特別クラブ)のあり方」についてでした。
さまざまな観点からの協議の結果
(1)サッカー、ミニバス、陸上の選手権大会が、来年度から廃止になること
(2)小学校では、来年度から「新学習指導要領」が、全面実施になること
(3)学校は、直面している学校運営上のさまざまな問題を解決していかなければならないこと
 以上のことを考えると
「この機会にすべての部活動(特別クラブ)をなくすことがよりよい選択である」という結論に達しました。
 委員の方々からは、「この機会に、先生方が子どもたちとかかわる時間を、今まで以上に大切にしてほしい。増やしてほしい」「学び舎である学校で、子どもたちに、より分かる授業、楽しい授業を展開してほしい」などのご助言もいただきました。

 なお、部活動(特別クラブ)については、今後PTA役員会で協議をしたうえで、最終決定していきます。