学校日記

11/15 幸せな時間(5年生)

公開日
2019/11/15
更新日
2019/11/15

5年の広場

  • 4151709.jpg
  • 4151710.jpg
  • 4151711.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76581882?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76592282?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76601052?tm=20250206144114

 今日は、学校の近くにある老人福祉施設を訪問しました。まずは、施設内を案内していただき、食事、入浴、送迎、リハビリ、福祉の仕事に分かれて、教えていただきました。
 そして、リコーダー演奏と歌のおくりものをしました。さらに、じゃんけんをして、おじいさん、おばあさんが勝てば肩をたたいてあげ、子どもたちが勝てば頭をなでてもらいました。

<児童の感想より>
・私が肩をたたいてあげると、にっこり笑ってくれてうれしかったし、頭をなでてもらってうれしかった。
・家でおじいちゃん、おばあちゃんと遊んでいるので、いつもの感じで楽しかったです。
・みんな幸せそうに笑っていたので、小学生が来ることを楽しみにしてもらっているんだなと感じた。
・最後に握手をしたときにおばあちゃんに「がんばってね。」と言われて、私もおばあちゃんに「がんばってね。」と思いました。

 とても素敵な時間を作っていただき、感謝申し上げます。施設の皆様、利用者の皆様様、ありがとうございました。