学校日記

10/11 今日の給食

公開日
2019/10/11
更新日
2019/10/11

ザ・ランチ

○ 今日のこんだて
 ご飯・牛乳・呉汁・竹輪の磯辺揚げ・吹き寄せ煮

○ こんだてメモ
 10月11日は、「十三夜」です。9月の十五夜は芋名月と呼ばれ、お芋をそなえてお月見するのに対し、十三夜や豆名月や栗名月と呼ばれ豆をお供えする日本独自の文化だそうです。十五夜の月だけみて、十三夜の月をみないことを「片見月」とよばれ、両方の月を楽しむことがよいとされています。今日の呉汁には、大豆をすりつぶした大豆ペーストが入っています。吹き寄せ煮は、枯れ葉が吹き寄せられた様子をあらわした秋の料理です。今日は、稲沢の特産でもある銀杏が入っています。

  • 4104241.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76581762?tm=20250206144114