学校日記

7/16 ピア・サポートをしました!(3年生)

公開日
2019/07/16
更新日
2019/07/16

3年の広場

  • 4020204.jpg
  • 4020205.jpg
  • 4020206.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76581507?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76592006?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310166/blog_img/76600863?tm=20250206144114

 今日は、「注意の仕方」について、ピア・サポート学習をしました。
 「話を聞いてもらいたいのに、ふざけていて話を聞いてくれません。どんな注意が効果的かな?」という問題に対して、一人一人が「自分だったら」と、どう注意するのかを考え、ペアの子と注意したり、注意されたりする体験をしながら、お互いの気持ちを考えました。
 注意の仕方は、「1わけ」「2気持ち」「3ねがい」という順番で話すと効果的だと体験しました。「やさしい言葉で注意されると、言うことを聞こうと思う。」とか「相手の注意してくる理由がわかると、納得する。」とコミュニケーションの大切さを実感していました。