10/27 4年生
- 公開日
- 2020/10/27
- 更新日
- 2020/10/27
4年生
理科「うでの骨のつくり」の学習では、自分の腕にビニールを巻いて、その上から自分の腕の骨を書き込んでいました。マジックで書いたところを実際に触ってみて、腕の骨のつくりを確認している子どもたちの様子には、驚きと発見があふれていました。
図書館では、学校司書さんによるブックトークが行われていました。「南吉の人生」というテーマで、新見南吉の著書を巧みな話術で紹介していました。司書さんの話を聞いている子どもたちの目は、とてもキラキラと輝いていました。