4年生
4年生
-
中間放課や昼放課にはお茶を一口飲んだ後、4年生の子たちは外遊びに飛び出していっています。放課が終わると、汗をたくさんかいて教室に戻ってきました。涼しい教室で勉強も集中して取り組んでいます。
2025/07/02
4年生
-
明日から7月になります。1学期も残り3週間です。暑さが厳しい1週間になりそうですが、水分をしっかりととり、元気に過ごしていってほしいなと思います。
2025/06/30
4年生
-
理科では、「電気のはたらき」の学習をしていました。先生の話をよく聞いて、モーター作りをしています。図画工作では、「コロコロガーレ」を作っていました。ビー玉を転がして楽しく遊べるものを作ろうとしていま...
2025/06/27
4年生
-
図画工作の授業で、自分たちの「わすれられない気持ち」を描きました。今日はみんなが描いた作品の鑑賞会を行いました。友達の作品の良さを見つけることができました。
2025/06/18
4年生
-
本日は一宮市環境政策課の方を講師にお招きして、緑のカーテン講座を行いました。緑のカーテンがあるときとないときでは、部屋の温度が変わることを目の前の実験を通して学ぶことができました。地球温暖化をくい止...
2025/06/17
4年生
-
さつまいもの苗植えを行いました。苗を植えるため、土に斜めの穴を開けました。大きく立派なさつまいもができるように心を込めて、苗に土をかぶせていました。大きなさつまいもができるといいですね。
2025/06/12
4年生
-
朝の東っ子タイムに4年生が2年生に本の読み聞かせを行いました。4年生は初めての読み聞かせだったので、本を選ぶところから今日という日を楽しみに待っていました。そして、読む練習を行い、準備万端で本日を迎...
2025/06/12
4年生
-
-
学校公開にご参観いただき、ありがとうございました。子どもたちの頑張っている姿を見ていただくことができ、うれしく思います。今後とも、よろしくお願いいたします。
2025/06/07
4年生
-