3年生

3年生

  • 11/18 3年生 算数

    どちらのクラスも、とても静かな雰囲気の中、集中して授業に臨んでいます。

    2025/11/18

    3年生

  • 11/17 3年生 プレルボール

    体育で「プレルボール」に取り組んでいます。ネット型ゲームの入り口となる、チームワークが必須のスポーツです。最初に一人一人がボールをついたり的当てをしたりして、個人のレベルアップを図ったあと2人で、チー...

    2025/11/18

    3年生

  • 11/8 3年生 がんばった運動会!

     全力で走り切った80メートル走。緊張でドキドキしながらも笑顔で元気いっぱい踊ったダンス。 がんばった運動会となりました。 今日は、朝早くからお弁当の準備をありがとうございました。

    2025/11/08

    3年生

  • 11/4 3年生 いも掘り第1便!

    畑を管理してくださっている地域の方のおかげで、6月に植えたサツマイモのつるもどんどん長くなり、ここまで大きく成長しました。葉っぱが黄色にしおれ始め、いも掘りのタイミングとなったので、今日は3年生が全校...

    2025/11/04

    3年生

  • 10/30 3年生 英語

     英語の学習で、インタビューを行いました。 「I like ~.What ~ do    you    like?」と職員室の先生に英語で質問しました。 ドキド...

    2025/10/30

    3年生

  • 10/29 3年生 理科

    理科の「光のせいしつ」の学習をしました。はね返した日光を重ねると、明るさやあたたかさはどうなるのか、実験をして確かめました。

    2025/10/29

    3年生

  • 10/22 3年生 国語

     国語「おすすめの1さつを決めよう」の学習で、2回目の話し合いをしました。 1回目の話し合いの反省をいかせるように、一人一人がめあてをもって話し合いをしました。 2回目の話し合いの後のふりかえりでは、...

    2025/10/22

    3年生

  • 10/20 3年生 国語

     今日は、国語「おすすめの1さつ決めよう」の学習をしました。 司会、時計、記録、発表の役割を分担し、3~4人のグループで進行にそって話し合いをしました。 目的は、「1年生が本を好きになってくれるような...

    2025/10/20

    3年生

  • 10/16 3年生 いよいよスタート!

     今日から、運動会の練習がスタートしました。 3・4年生全員で、どんなダンスにしたいかを考えました。目指すダンスを確認し、これから心ひとつに練習していきます。 話を聞く姿勢、集合の仕方、ダンスの取り組...

    2025/10/16

    3年生

  • 10/15 3年生 算数

    今日は、算数「円と球」の学習で、長さを写し取る道具としてのコンパスの使い方を学びました。

    2025/10/15

    3年生