2年生
2年生
-
-
-
図工のようすです。自分が変身したいものをイメージしながら、作品に取り組んでいました。今日は一日、変身したかっこいい2年生があちこちにいました。
2025/06/24
2年生
-
今日は、ほたる号の日でした。自分の好きな本を探し、順番を守って、本を借りることができました。 また、授業では、図工の「こんなことあったよ」で、クレパスや絵の具を使って、楽しかったことを描いたり、国語...
2025/06/17
2年生
-
今日は、4年生と2年生の「ペアの読み聞かせ」がありました。4年生のお兄さんやお姉さんが読んでくれるのを、楽しく聞くことができました。 また、サツマイモの苗植えの時間も、4年生と同じ時間帯に活動したた...
2025/06/12
2年生
-
今朝は、ボランティアの方による読み聞かせがありました。楽しいお話で、子どもたちは大喜びでした。本は心の栄養と言われています。これからも、たくさんの本に出会ってほしいものです。
2025/06/11
2年生
-
-
学校公開に多くの保護者の皆さまに来ていただき、ありがとうございました。写真は、国語の「ともだちはどこかな」で、ワークシートに自分の考えをまとめている様子と、音...
2025/06/07
2年生
-
図工では、「はさみであーと」という学習をしました。はさみで自由に紙を切って、黒い画用紙の上にならべてみて・・・。さあ、どんなふうに見えるかな?何に見えるかな?こどもたちの想像力にびっくり!すてきな作...
2025/06/04
2年生
-
ミニトマトのたねまきや夏野菜の苗を植えてから、毎朝、水やりを続けています。個人で育てているミニトマトには、とくに愛情を注いでいるようで、「芽が出たよ~。」「芽が2つになってたよ。」など、子どもたちは...
2025/05/29
2年生