大和南小日記

12月22日 今日も笑顔いっぱい(2学期にがんばったこと)

公開日
2022/12/22
更新日
2022/12/22

学校ニュース

  • 5662649.jpg
  • 5662650.jpg
  • 5662651.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76380208?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76390897?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76399826?tm=20250206144114

 今日は、2,4,6年生の代表児童3人が「2学期にがんばったこと」をオンラインで発表しました。
 2年生の子は、「社会見学」「算数の百をこえるひっ算」「年賀状づくり」。特に、社会見学では1年生の子の気持ちを考えながら一緒に行動するむずかしさや、仲良くなれたうれしさが心に残ったそうです。
 4年生の子は、「運動会」「学習発表会」「算数オリンピック」。どれも、みんなで成功させることや合格を目標にして、練習にしっかりと取り組んだそうです。
 6年生の子は、「運動会」と「修学旅行」。特に、運動会は、最高学年として全体を盛り上げるために、全力で取り組んだそうです。
 3人とも、自分の努力とともに、相手への思いやり、みんなとの協力、学校全体への貢献など、取り組みから学んだことを、堂々と発表できていました。発表を聞いているみなさんにとっても、共感できることが多くあったかもしれません。
よい2学期となりましたね。みなさん、よくがんばりました。