大和南小日記

6月13日 つかまえた空気はどんな感じ?(4年生)

公開日
2022/06/13
更新日
2022/06/13

4年

  • 5382703.jpg
  • 5382704.jpg
  • 5382705.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76379636?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76390349?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310161/blog_img/76399345?tm=20250206144114

 今日の理科では、袋にとじこめた空気に触れてみて気づいたことをグループで話し合いました。子どもたちの意見は、「押すとかたい」「クッションみたいにふわふわ」「押しすぎて袋がやぶれた」「少しずつしぼんでいく」など様々で、話し合い活動にも積極的に取り組むことができていました。
 今回の授業で子どもたちは、袋では空気を完全にとじこめられていないことを気にしていたため、次回以降では固い容器でとじこめた空気について探っていきます。