一宮市立萩原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食(6月30日)
学校の日記
今日の給食は、しおラーメン・ぎゅうにゅう・あげギョウザ・もやしのナムルです。 「...
国際交流がありました。
4年生
アメリカのニューヨーク出身のパーソンズ先生を招いて、国際交流が行われました。 ...
はながさきました!
1年生
5月に種をまいたアサガオ。 子ども達の心をこめた水やりで、すくすく大きく育ち、つ...
今日の給食(6月29日)
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ハヤシシチュー・グリーンサラダです。 「ハヤ...
防犯教室がありました
防犯協会の人に来てもらって、自分の安全を守るお話を聞きました。 劇を交えて教えて...
今日の給食(6月28日)
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・おやこどん・さけのてりやきです。 「おやこど...
へーんしん その3
ふれあい
ダンボールが“おもちゃにへーんしん!”ダンボールでキャタピラを作って遊びました...
今日の給食(6月27日)
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ぶたじる・ひじきのいためにです。 「ぶたじる...
国際交流会があったよ。(3年生)
3年生
本日4時間目に国際交流会がありました。 講師の先生は、アメリカからみえた、レーベ...
国際交流の授業がありました
6年生
23日(木)に、アメリカ出身のパーソンズ先生をお迎えして国際交流の授業がありまし...
あじさい読書の読み聞かせ
読書週間中の昼放課、図書委員のおねえさん達が、大きな絵本を読み聞かせしてくれます...
国際交流
アメリカから、国際交流員のパーソンズ先生が来てくださり、アメリカのお話を聞きまし...
萩原ギネスに挑戦!!
5年生
久しぶりに晴れた昼休み、外でハギネスに挑戦しました。 どの子も、一生懸命に取...
今日の給食(6月24日)
今日の給食(6月24日) 今日の給食は、むぎごはん・ぎゅうにゅう・すましじる・...
今日の給食(6月23日)
今日の給食は、ハムカツバーガー・ぎゅうにゅう・コーンクリームスープです。 「ハム...
国際交流がありました…2年生
2年生
国際交流でパーソン先生にアメリカのお話をお聞きしました。 まず初めに自己紹介をし...
毎日、真剣勝負です
1学期も残り1カ月となり、学習面ではまとめや復習テストなどが増えてきました。覚え...
みーつけた! その1
校舎周りを時々、探検しています。今日は、アジサイが咲いているのを見つけました。...
今日の給食(6月22日)
今日の給食は、わかめごはん・ぎゅうにゅう・けんちんじる・かぼちゃコロッケ・たくあ...
うさぎは梅雨でも元気です
本校にはウサギが四匹います。2時間目が終わってからの中間放課に、いつも飼育委員会...
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2011年6月
転校等の手続きについて
一宮市の天気予報 熱中症〜ご存じですか?予防・対処法 〜 環境省 愛知体育のページ
RSS