学校日記
-
英語の授業がありました・・・1年生(11月30日)
- 公開日
- 2013/11/30
- 更新日
- 2013/11/29
1年生
今週は、英語の授業がありました。 今回は、動物の名前や、鳴き声を教えてもらい...
-
ピカピカな歯、気持ちがいいね…3年生(11月29日)
- 公開日
- 2013/11/29
- 更新日
- 2013/11/29
3年生
3年生は、歯科衛生士さんからブラッシング指導がありました。 歯の良い磨き方を教え...
-
交流会がありました・・・ふれあい(11月29日)
- 公開日
- 2013/11/29
- 更新日
- 2013/11/29
ふれあい
11月28日(木)萩原中学校で交流会がありました。中学生のお兄さんお姉さんに、お...
-
-
-
-
パンジーの苗を植えました…PTA環境美化委員(11月27日)
- 公開日
- 2013/11/27
- 更新日
- 2013/11/27
PTA
27日(水)9時より、パンジーの苗を150鉢植えました。 パンジーは寒い冬を越し...
-
-
菊を運んで飾って頂きました…6年生(11月26日)
- 公開日
- 2013/11/26
- 更新日
- 2013/11/26
6年生
5月から育ててきた菊が大きく美しく育ちました。今日は、地域の施設に菊を運び、飾っ...
-
-
中間放課の持久走練習…2年生(11月25日)
- 公開日
- 2013/11/25
- 更新日
- 2013/11/25
2年生
12月10日(火)に行われる持久走大会に向けて、子どもたちは毎日、中間放課にトラ...
-
-
-
いじめ・非行防止を呼びかけました…萩原中学校区健全育成会(11月23日)
- 公開日
- 2013/11/23
- 更新日
- 2013/11/23
学校運営協議会
23日(土)朝9時30分より、萩原商店街及び町内で、いじめ・非行防止を呼びかける...
-
持久走の練習が始まりました…3年生(11月22日)
- 公開日
- 2013/11/22
- 更新日
- 2013/11/22
3年生
11月20日(水)より、中間放課に持久走の練習が始まりました。 12月10日(火...
-
読み聞かせがありました(その1)・・・6年生(11月22日)
- 公開日
- 2013/11/22
- 更新日
- 2013/11/22
6年生
20日(水)、ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。今、国語の時間...
-
-
漢字の勉強をがんばっています・・・1年生(11月21日)
- 公開日
- 2013/11/21
- 更新日
- 2013/11/21
1年生
二学期も残り一カ月となりました。 1年生は今、漢字の練習をしています。とめ、...
-
-