一宮市立萩原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
自然災害に備えて 11月26日(木)
11月
本校の屋内運動場の北の駐車場に一宮市の防災備蓄倉庫があることをご存じでしょうか。...
持久走大会に向けて、練習が始まりました
12月16日(水)に行う持久走大会に向けて、練習が始まりました。中間放課が始まる...
サザンカが次の出番を待っています
サザンカの花が咲いています。よく観察すると、つぼみがいっぱいありました。今まで主...
樹木が紅葉で美しい姿を見せています
秋もすっかり深まり、朝夕めっきり冷え込むようになりました。運動場の樹木が紅葉で美...
南舎耐震補強工事もあとわずかです
夏休みから始まった南舎耐震補強工事もあとわずかとなりました。今日は、朝から運動場...
みんなで頑張った「学習発表会」
11月14日(土)、明け方から降り出した雨の中、多くの保護者の方が来校され、学習...
学習発表会に向けて準備が進んでいます
学習発表会を3日後にひかえ、会場準備が着々と進んでいます。児童の作品はほぼ出来上...
11月8日 防災訓練が開かれました
11月8日(日)、萩原小学校で防災訓練が開かれました。児童は、萩原小学校少年消防...
キクを公共の施設に
6年生が育てた大輪のキクが開花しました。「きれいに咲いたので、皆さんにぜひみても...
ホタルの幼虫が大きくなりました
9月から飼育しているホタルの幼虫が1〜2cmくらいに成長しました。最近は水温が低...
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年2月
転校等の手続きについて
一宮市の天気予報 熱中症〜ご存じですか?予防・対処法 〜 環境省 愛知体育のページ
RSS