一宮市立萩原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業式3 6年生 3月19日
6年生
卒業式後、運動場での最後の思い出作りの様子です。卒業生のこれからの活躍を願ってい...
卒業式2 6年生 3月19日
6年生の各教室の黒板には、担任の先生から、はなむけのメッセージがかかれていました...
卒業式 6年生 3月19日
来賓、保護者の皆様にご臨席いただき、令和6年度卒業式を実施しました。6年生105...
学活の様子 6年生 3月18日
学活の様子です。担任の先生が「あゆみ」を渡し、中学校での学習や生活についてアドバ...
卒業記念品授与式 3月18日
本日は、卒業記念品授与式を行いました。一宮市教育委員会からは卒業証書ホルダー、P...
卒業式の予行 6年生 3月17日
19日の卒業式に向けて、予行練習をしました。お世話になった方々に感謝の気持ちを込...
授業の様子 6年生 3月14日
卒業までわずかな日数になりました。1、2枚目は、ペア学年の1年生と楽しく遊んでい...
奉仕活動の様子 6年生 3月13日
お世話になった学校に、感謝の気持ちをこめて、6年生が掃除をしました。
授業の様子 6年生 3月13日
社会、学活、道徳の授業です。3枚目の道徳では、「自由」について意見交流し、考えを...
授業の様子 6年生 3月12日
英語、国語、社会の授業です。3枚目の社会では、世界の未来と日本の役割について考え...
授業の様子 6年生 3月11日
学活、国語の授業です。2枚目の学活では、プログラミングに挑戦しました。
授業の様子 6年生 3月10日
道徳、学活の様子です。2枚目の道徳では、「働くこと」について、資料を参考にして考...
授業の様子 6年生 3月7日
国語、英語、算数の授業です。2枚目の英語では、カードのイラストの単語を完成させて...
授業の様子 6年生 3月6日
国語、算数の授業です。2枚目の国語では、「海の命」で主人公のその後の人生はどうな...
授業の様子 6年生 3月5日
英語、社会、音楽の授業です。3枚目の音楽では、卒業式に向けて、校歌の練習に取り組...
授業の様子 6年生 3月4日
学活、国語の授業です。1,2枚目の学活では、卒業に向けて、感謝の気持ちを伝える手...
授業の様子 6年生 3月3日
国語、学活、社会の授業です。3枚目の社会では、日本とつながりの深い国について調べ...
授業の様子 6年生 2月28日
国語、算数、英語の授業です。1枚目の国語の「海の命」では、主人公がクエを打たなか...
授業の様子 6年生 2月27日
算数、国語の授業です。2,3枚目の国語では、「母にとっての海と太一にとっての海は...
授業の様子 6年生 2月26日
音楽、英語、体育の授業です。1枚目の音楽では、卒業の歌について、どのようなことに...
暴風警報時の登下校について
いじめ対策
熱中症対策
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年4月
転校等の手続きについて
一宮市の天気予報 熱中症〜ご存じですか?予防・対処法 〜 環境省 愛知体育のページ
RSS