一宮市立萩原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学活の様子1 3月24日
1年生
1年生の学活の様子です。「あゆみ」を渡し、1年間の成長やがんばりを確かめ合いまし...
授業の様子 1年生 3月21日
国語、算数の授業です。プリントを整理したり、復習問題に挑戦したりしました。
授業の様子 1年生 3月18日
学活、算数の授業です。1枚目は1年間使った机をきれいにしているところです。3枚目...
授業の様子 1年生 3月17日
国語、算数の授業です。1枚目の国語では、カタカナの表記の仕方を確かめました。
授業の様子 1年生 3月14日
体育、国語、算数の授業です。1枚目の体育では、2年生と一緒にドッジボールをしまし...
授業の様子 1年生 3月13日
算数、体育、国語の授業です。3枚目の国語では、「ものがたり」の音読に挑戦しました...
授業の様子 1年生 3月12日
生活、国語の授業です。3枚目の国語では、手紙を書いたはがきに切手を貼って、ポスト...
授業の様子 1年生 3月11日
図工、算数の授業です。1枚目の図工は、完成した「おはなし すごろく」で遊んでいる...
授業の様子 1年生 3月10日
学活、算数の授業です。2枚目の学活では、新1年生へのプレゼント用のチューリップを...
授業の様子 1年生 3月7日
算数、国語の授業です。3枚目の国語では、はがきの書き方を確かめました。
授業の様子 1年生 3月6日
国語、図工、生活の授業です。1枚目の国語では、下書きを見て、はがきを書きました。
授業の様子 1年生 3月5日
生活、算数の授業です。1枚目の生活は、「見つけたよカード」の表紙づくりの様子です...
授業の様子 1年生 3月4日
算数、国語、学活の授業です。3枚目の学活では、ALTの先生と1から10までの数字...
授業の様子 1年生 3月3日
音楽、国語、生活の授業です。2枚目の国語の「はがきのぶんしょうをかこう」では、縦...
授業の様子 1年生 2月28日
国語、音楽の授業です。3枚目の国語の「いいこといっぱい 1年生」では、1年生の思...
授業の様子 1年生 2月27日
図工、体育、音楽の授業です。1枚目の図工では、新1年生を迎える教室の飾りを作りま...
授業の様子 1年生 2月26日
国語、体育の授業です。1,2枚目の国語は、「にて いる かん字」の学習です。「貝...
授業の様子 1年生 2月25日
国語の授業です。1枚目の国語では、手紙の書き方を練習しました。2,3枚目の国語で...
授業の様子 1年生 2月21日
生活、国語の授業です。2,3枚目の国語では、評価テストに挑戦しています。
授業の様子 1年生 2月20日
算数、生活、図工の授業です。2枚目の生活では、学校生活の場面の絵をかき、それを説...
暴風警報時の登下校について
いじめ対策
熱中症対策
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年4月
転校等の手続きについて
一宮市の天気予報 熱中症〜ご存じですか?予防・対処法 〜 環境省 愛知体育のページ
RSS