6年生薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2014/12/19
- 更新日
- 2014/12/19
6年生
愛知県警生活安全課の方を講師にお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。薬物には、どんなものがあるのか。乱用するとどのような悪影響があるのか。薬物をすすめてくる人は、どのように声をかけてくるのか。また、どのように断ったらよいのか。などを写真やDVDなどを使ってわかりやすく教えていただきました。他人事のように考えていた薬物ですが、意外と身近な危険であることがよくわかりました。萩原小学校の子どもたちは、絶対に薬物に手を出すことはありません!