防犯教室がありました・・・1年生(10月29日)
- 公開日
- 2013/10/29
- 更新日
- 2013/10/29
1年生
今日の2時間目、防犯教室がありました。
地域触れ合い課の警察官や交通指導員の方に、知らない人に声をかけられたときの対処法を教えていただきました。
声をかけられたときどうすればいいかという劇を見たり、ドレミの歌のメロディーで「いかのおすし」の歌を歌ったりしました。
また、一人で留守番をしている時は、誰かが来ても絶対にドアを開けてはいけないことも教えていただきました。
ご家庭でも、留守番をしている時、知らない人に声をかけられたときどうすればいいか話をしていただきたいと思います。