たこやきいわない (いじめ対策)
- 公開日
- 2012/12/17
- 更新日
- 2012/12/17
人権教育・いじめ対策
人権集会から2週間ほどたち、学んだことを忘れずに生活できているでしょうか?
代表委員会の子が、もう一度「いじめ」について集会を開いてくれました。劇のなかで歩く子が遅いと押している子がいましたが、それは「おかしい!」と気がつくことができました。一人一人が相手の気持ちを思い行動すると、嫌な思いをしている人がいなくなりますね。
また、児童会の子たちはスローガンも考えてくれました。それが「たこやきいわない」です。困っているともだちがいたら、
た … 助け合う。
こ … 声をかけ合う。
や … いじわるしている人がいたら、 やめさせる。
き … 気持ちを考えて行動する。
い … いやなことをしない。
わ … 悪口を言わない。
な … 悩みを聞く。
い … いやなことを言わない。 です。
萩原小学校から、つらい思いをする人がいないように皆で声をかけ合っていきたいです。人権集会の復習ができました。