学校日記

事例研修会を行いました(いじめ対策)

公開日
2012/10/29
更新日
2012/10/29

人権教育・いじめ対策

29日(月)授業後、教職員全員参加で、いじめの事例研修会を行いました。
これは、あるいじめの事例をもとに、担任としてその児童に、周りの児童にどのように対応・指導するのか、また、組織として何ができるのか、保護者へどうように伝え接するのか、教職員一人一人が意見を出し、話し合いました。
それによって、対応・指導の仕方、その事例に対する見方やとらえ方はさまざまであり、自分ひとりで考えるよりも、多くの教職員の意見を取り入れて指導にあたる方がよいということがわかりました。
今日の研修を生かして、今後、もし何か心配なことに直面した時は、学年の先生どうしで、また、管理職や他学年の先生にも相談し、子どものためになるよりよい方法で指導にのぞみたいと思います。

  • 1148967.jpg
  • 1148968.jpg
  • 1148969.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76166347?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76185338?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76198037?tm=20250206144114