学習発表会を終えて
- 公開日
- 2011/11/24
- 更新日
- 2011/11/24
1年生
学習発表会の後、子どもたちは絵日記を書きました。
その中の一部です。
「こいぬのマーチのがっそうは、まちがえずにやれて うれしかったです。またみんなで、こいぬのマーチのがっそうをやりたいです。こんどは、もっともっと じょうずにひけるといいです。」(A・Y)
「マイクでしゃべるとき、きんちょうしました。でもがんばっていえました。」(A・F)
「おきゃくさんが、ようちえんよりも人がたくさんいて、びっくりしました。ママとパパがすっごくカメラをとっていて、きんちょうしました。」(Y・Y)
「ぜんいんでやるのは、一ねんせいではじめてだから、みんなでやると、ものすごく、ものすごく、たのしかったです。また がくしゅうはっぴょうかいを やりたいです。」(T・T)
1年生全員でひとつの目標に向かって頑張れたことで、「みんなでなにかを頑張る楽しさ」を味わえたようです。
「できるようになった」の発表でも、自分の得意なことを大勢のお客さんの前で発表できて、自信がつきましたね。
学習発表会を終えて、またひとつ成長できたようです。