夏を快適に過ごそう
- 公開日
- 2011/06/02
- 更新日
- 2011/06/02
6年生
夏が近づき、暑い日が続くようになりました。6年生の家庭科の授業では、暑い夏を快適に過ごすための学習をします。子どもたちに夏の過ごし方をきいてみたところ、「かき氷」「せんぷうき」「半そで半ズボン」「打ち水」など、いろいろな工夫があることが分かりました。
そんな中、「夏は汗をかいて服がよごれる」という声が聞かれたため、洗濯の実習をすることにしました。服を洗うのは重労働で大変でしたが、しっかり洗うことができました。干した後には「お日さまのにおいがする」という微笑ましい子もいました。