今日の給食(12月17日)
- 公開日
- 2010/12/17
- 更新日
- 2010/12/17
学校日記
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ひきずり・いちみんのたまごやき・そくせきづけ・いちのみやのおこめタルトです。
今日は、「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮市でつくられた食べ物に関心をもち、知識を深めてもらうために設けられた日です。
ひきずりとは、名古屋の方言ですきやきを指す言葉です。鍋の上で、肉をひきずるように焼いたことに由来しているとされています。給食ではとり肉の他に、地元のはくさいやねぎが使われていました。具だくさんで、汁の味がしっかりとしみていて、ごはんのすすむ一品でした。
いちみんのたまごやきには、一宮市のマスコット・キャラクター「いちみん」がかたどられていました。とても、かわいらしいキャラクターですね。このたまごやきには、浮野のたまごが使われていました。甘みのあるたまごやきで、ふわりとした食感が楽しめました。
そくせきづけとして、たくあんときゅうりのつけものが出されました。さっぱりとしていて、おいしくいただきました。
いちのみやのおこめのタルトは、一宮でとれたおこめを使ってつくられています。しっとりとしていて、ほどよい甘さで、絶妙なデザートでした。
ごちそうさまでした。