今日の給食(10月4日)
- 公開日
- 2010/10/04
- 更新日
- 2010/10/04
学校日記
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・はっぽうたん・とりにくのレモンソースかけ・きゅうりのつけものです。
はっぽうたんは、漢字で「八宝湯」と書きます。「八」には「数多くの」、「たくさんの」という意味があります。給食の八宝湯にも豚肉、ホタテ、エビ、うずら卵、ビーフンなどが入っていて、具だくさんでした。とろみのあるスープに、しっかりとダシの味がついていて、おいしくいただきました。
とりにくのレモンソースかけは、から揚げにした鶏肉に甘酸っぱいレモンソースをかけた料理です。レモンには、肉や魚の生臭みを消す効果があるそうです。さわやかなレモンソースとカラッと揚がった鶏肉の相性がよく、ごはんがすすみました。
ごちそうさまでした。