今日の給食(7月1日)
- 公開日
- 2010/07/01
- 更新日
- 2010/07/01
学校日記
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ミネストローネ・おろしバーグです。
ミネストローネは、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。ミネストローネとは、イタリア語で「ごちゃ混ぜ」という意味があります。その名のとおり、様々な食材を用いますが、給食には、にんじん、たまねぎ、ぱせり、トマト、マカロニが入っていました。トマトのスープが、他の野菜のうまみを引き立てていて、おいしかったです。
おろしバーグは、ハンバーグにだいこんおろしをベースにした甘辛いソースがかかっていました。夏場には、あっさりとしたおろしソースがぴったりですね。
ごちそうさまでした。