今日の給食(6月23日)
- 公開日
- 2010/06/23
- 更新日
- 2010/06/23
学校日記
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ごじる・かきあげ・あじつけのりです。
ごじるは、漢字で「呉汁」と書き、日本各地に伝わる郷土料理です。水に浸した大豆をすり潰し、ペースト状にしたものを「呉」といいます。この「呉」をみそ汁に入れたものを呉汁といいます。大豆の味がよく出ていて、コクのあるお汁でした。
かきあげは、エビやイカも一緒に揚げてありました。てんつゆをかけて、いただきました。サクッと揚がっていて、おいしかったです。