学校日記

ものを燃やす

公開日
2010/05/09
更新日
2010/05/09

学校日記

  • 395192.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76165646?tm=20250206144114

6年の理科では、燃焼について学習しています。写真は過酸化水素水に二酸化マンガンを加えて酸素を発生させ、ろうそくの燃え方を調べているようすです。空気には酸素や窒素、二酸化炭素が含まれていることを本で調べたり、人に聞いたりして知っている子は少なくありません。また、酸素のはたらきを知っている子さえいます。子どもたちは、実験を通して、ものが燃えるとき、これらの気体がどのようにかかわっているのか目で確かめ、ものの燃え方をイメージしていきます。