今日の給食(4月22日)
- 公開日
- 2010/04/22
- 更新日
- 2010/04/22
学校日記
今日の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・はっぽうさい・はるまきです。
はっぽうさいは、漢字で「八宝菜」と書きます。「八」は「たくさんの」という意味で、使われており、給食にも豚肉・イカ・うずら卵・たまねぎ・チンゲンサイ・はくさい・にんじん・干ししいたけとたくさんの具材が入っていました。
はるまきも、パリッとした皮ととろりとした中身がよく合っていて、おいしかったです。
今日の給食は、中華でした。
ごちそうさまでした。