学校日記

校庭の樹木10(ツバキ)

公開日
2010/03/29
更新日
2010/03/29

3月

  • 376271.jpg
  • 376272.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76165596?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76184983?tm=20250206144114

校舎や体育館の西側に植樹されています。花期は12月〜4月であり、ツバキは春の季語になっています。葉が厚くて表面に光沢り、縁には細かい鋸歯があります。ツバキとよく似たものにサザンカがあります。ツバキは花がカップ状に開き、めしべなどを残して丸ごと落ちますが、サザンカは大きく開いて、花弁が個々に落ちます。また、ツバキは葉柄に毛が生えていませんが、サザンカは毛が生えているなどの違いがあります。