サクラ
- 公開日
- 2010/03/27
- 更新日
- 2010/03/27
3月
先日、本校のマンヨウザクラが開花したことをお知らせしましたが、今ではハザクラとなっています。それに代わってソメイヨシノの蕾がふくらみ始めました、開花している蕾が2、3輪あります。ところで、サクラは春を象徴する花としてわたしたちになじみの深いものですが、学校では入学式を演出する春の花として多く植えられています。そして、サクラ(標本木)の蕾が5〜6輪ほころびるとサクラが開花したと発表され、全体の70%以上の蕾が開くと満開になったと発表されるそうです。名古屋では、平年開花日が3月28日ごろ、満開日が4月5日ごろと聞いています。最近は空気が冷たく、学校のソメイヨシノの開花がいつもより遅れ、入学式に満開のサクラが見られるかも知れません。