学校日記

11月28日(土) 第6回 萩原中学校区コミュニティ・スクール推進委員会を開きました

公開日
2009/12/25
更新日
2010/01/08

学校運営協議会

  • 326217.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76165487?tm=20250206144114

11月28日(土)、第6回萩原中学校区コミュニティ・スクール推進委員会を中島小学校で開きました。全体会では、11月13日(金)、京都で行われた「小中一貫コミュニティ・スクール教育研究発表会」の参加報告がありました。児童の成長の早期化の問題や小学校から中学校へのスムーズな移行・接続を考え、5・4制で小中一貫教育を進め、地域と家庭、学校が協働する仕組みを構築した新しいタイプの学校創りをめざした実践に、コミュニティ・スクール推進委員の方々は強い関心を持たれました。次に11月16日(月)に行った萩原中学校区教育フォーラムについて反省を行い、本年度のアンケートについて検討を加えました。各専門部会では、今後の予定や課題について話し合われ、今までの成果を踏まえ、一つ一つやれることを実践していくことを確認し合い、閉会しました。