噴水を通して学ぶ
- 公開日
- 2009/10/11
- 更新日
- 2009/10/11
10月
4年生の理科は、閉じ込めた空気や水の性質を学習しています。今回は、学習のまとめとして、噴水を作りました。噴水は、閉じ込めた空気を押し縮めることによって、圧力が高まり、その空気が水を押し出すようになっています。児童は噴水の仕組みを理解し、早速試していました。
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度