学校日記

学習指導の研究会が開かれました

公開日
2009/10/09
更新日
2009/10/09

10月

  • 302314.jpg
  • 302315.jpg
  • 302316.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76165376?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76184824?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76197794?tm=20250206144114

萩原小学校に市内の教師が集まって学習指導の研究会が開かれました。3年生の児童が屋運で理科の授業を行いました。単元は「風とゴムのはたらき」。うちわや送風機を使ってウインドカーを走らせることにより、風の力について理解を深めました。どのように指導すれば、児童は内容をよく理解できるだろう。教師はこのような課題を持って日々の授業に臨んでいます。教材研究や研究会で得たことをもとによくわかる授業の実践に努力していきたいと思います。