3年生 理科の授業 2月1日
- 公開日
- 2018/02/01
- 更新日
- 2018/02/01
3年生
理科では、電気を通すものと通さないものの学習をしています。回路の途中にノートや10円玉などを置き、豆電球のあかりがつくかどうか調べます。
今日は、予想してから実験をしていきました。
次回の授業では、アルミ缶や針金など、さらにいろいろなものについて調べていきたいと思います。
1年学年だより
2年学年だより
3年学年だより
4年学年だより
5年学年だより
6年学年だより
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度