学校日記

3年生 理科の授業 2月1日

公開日
2018/02/01
更新日
2018/02/01

3年生

理科では、電気を通すものと通さないものの学習をしています。回路の途中にノートや10円玉などを置き、豆電球のあかりがつくかどうか調べます。
今日は、予想してから実験をしていきました。
次回の授業では、アルミ缶や針金など、さらにいろいろなものについて調べていきたいと思います。

  • 3319509.jpg
  • 3319510.jpg
  • 3319511.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76169589?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76187368?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310155/blog_img/76199031?tm=20250206144114