今日の給食 11月13日
- 公開日
- 2017/11/13
- 更新日
- 2017/11/13
給食コーナー
🍚児童のコメント
大きいおかずのとうふがすごくやわらかくておいしかったです。さといもは、すこしもっちりとしていておいしかったです。(5年 K.Hくん)
小さいおかずの“しろごまつくね”がおいしかったです。特にタレとよく絡んでいい味でした。家でも作って食べたいです。(5年 I.Aくん)
“しろごまつくね”がミートボールみたいで、タレとマッチングしていておいしかったです。(6年 N.Tくん)
🍚今日の献立
ごはん・ぎゅうにゅう・ごじる・しろごまつくね2こ・はくさいのこんぶあえ
🍚献立豆知識
ごじるとは、大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉(ご)」といい、呉をみそ汁に入れたものを「呉汁」という。秋に収穫された大豆が出回る秋から冬が旬である。大豆といろいろな野菜の入った呉汁は、栄養価の高い料理である。また、体が温まることからも、冬場の郷土料理として日本各地で昔から親しまれている。
(参照:http://kyoudo-ryouri.com/food/1248.html)